かなり久々にIKIRU.を更新します。
皆さま、お元気ですか?最近暑いですね。暑すぎます。
今日はなんとなくこちらのブログを更新したくなったので、徒然に書いていこうと思います。
なんとIKIRU.の更新はほぼ1年ぶり!やばい、やばいよおせりさん。
まぁ、婚活ブログの方に邁進していたので、仕方ないかな。こっちは完全に趣味でやっているブログですからね。
みんなは元気かい?
ほぼ1年ぶりとなった更新ですが、この間はあなたも私もいろんなことが起こっているはずですよね。
お元気でしたか?Xを見る限り、なんだかブロガーさんは少なくなったような気がします。
私は未だなお、初心者ブロガーであります。しかし、ふと考えてみるともうブログ歴は2年と半年になるんですね〜。
早いよね。いつまで苦悩し続ければいいのか。果たして積み重ねてきた努力が報われる日はくるのか。それとも努力の方向性がそもそも間違っているのか……。
答えがわからないまま突き進んでいます。ずっと。
ブログブログと優先順位を非常にあげているこの2年。自分はただの愚者なのではないか。普通に働いて普通に遊んだ方が楽だよねと、時に今の状況を嘆きたい時があります。
でも自分はいつだって難しい方の選択肢を選んでしまうのです。そしてやりたいことができるようになるまでは謎に不屈の精神が働くのです。そうです。まさに「欲しがりません。勝つまでは」です。
だから生きるのは下手なんだと思います。
毎日楽しいよ
せっかくの一年ぶりの更新なのに辛いだのと泣き言を言っているわけですが、実際のところの生活は楽しく光り輝いているように感じます。(あまり余裕はありませんが)
やっぱりブログで生活していきたいという熱い気持ちは誰にも止められません。書くの好きだし。3年後の自分が「あの頃は大変でしたよ、ハハ!」と笑っている声が聞こえるのです。
まぁ、自分は今夢追い人なんです。だから下北沢というエリアが肌に合っているのかもしれませんね。
とはいえ、最近自分的に少しつづ変化していることもあります。
最近変わったこと
何が変わったかというと、生活のスタンスが変わりました。今までは200%ブログ中心の生活でしたが、最近は50%くらいになりました。
ブログや個人の受け仕事ばっかりやっていると人と話さなくなるし、楽しい思い出も作れないまま年をとっちゃう!そう思ったので、最近はブログ以外のこともやっています。
たとえばインスタグラムを始めました。婚活ブログの方が最近落ち着いてきたので時間ができたんです。
ファスティングをして食べ物のありがたみを気づいたことからグルメインスタを始めることにしました。
私はあんまりマーケティングというものがわかりませんが、一応コンセプトというものを考えています。
婚活ブログだったら「自分と同じように婚活をがんばっている女性に寄り添いたい、応援したい」という気持ちで作っています。グルメインスタは「お料理のおいしさを見ている人にきちんと届ける」という感じですね。
こういうことを考えていると時間がビュンと過ぎていきます。本当は夏フェスとかに行って、もっとノホホンと過ごしたい気持ちもあるのですが、まだまだ思考は止まりません。
おせりさんはどうなるのだろうか
なぜ自分は好きなことしかできない性分なのか、目標を諦められないのかはわかりません。多分わがままなんだと思います。そして今までの経験上、目標を叶えられなかったことはないのです。
もっと器用に要領よく生きたいと思うことはあります。容領よく仕事して、容領よく恋愛して気楽に生活したい。でもなぜだかできません。
だから一刻も早く自分の理想に辿り着くしかありません。好きな時に寝て好きな時に起きて、映画見て、ひまになったらIKIRU.を書いてグルメ活動をしたい。ホラー映画だってまた作りたい!そこに恋人もいたらいいな!
いつだって人生ハードモードを選択してしまいますが、きっと得るものは大きいと信じています。
そんな淡く強い夢を抱きながら今日もブログを書いている33歳独身女。あいたたた
もう誰にどう思われたってどうでもいいです。それよりも自分が満足できるかの方が大事です。
コメント